社員掲示板

みかん

年内の授業も終わり、今日から冬休みです。
のんびりしてます。

しかし、一つ問題が。
今うちにみかんが大量にあります。

自宅の周りがみかんの産地なのでみかん取りを手伝う母がもらって帰ってきます。

あまりの量なので、普通に食べると飽きてしまいます。

簡単に、そして安く大量に作れるみかんのお菓子はないかなぁと考えています。

しばらくみかん地獄です。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2017-12-16 15:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

みかんといえば、みかん鍋って美味しいんでしょうか?周防大島の名物って見たことあるんですけど、勇気がなくてチャレンジしてません。気になるー。
お菓子じゃなくてごめんなさい(^_^;)お菓子なら、マーマレード・ジャムにすれば焼き菓子に練りこんだり幅は広がりそうですね。手間ではありますが…
私、お隣の徳島出身です。実家にいた頃みかんが文字通り腐るほどありましたので、「みかん地獄」のお気持ちちょっと分かります(*´꒳`*)

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2017-12-16 16:31

旦那さんの親戚がみかん農家で、正月に帰省するといわゆる「くずみかん(傷がついたやつ)」を米袋に入れて渡されるので(真面目に食べてたら夏までかかるんじゃないか?という量)、レモン絞りでしぼってジュースにしてました。もったいない気もしますが、どんどん腐っていくので捨てるよりいいか…と思ってました。

シロタのレディーさん

女性/60歳/東京都/販売員
2017-12-16 16:31

こんにちは
みかんジャムを作るのはどうですか?
煮込むので、大量に消費されて
小さくなりますよー\(^o^)/
瓶を熱湯消毒していれば
1週間は保存できて
ヨーグルトにもかけられます!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-12-16 16:34

冬に向けてみかんの話題、ありがとうございました。まだ中学生くらいだった頃のことを思い出しました。

男3人兄弟の我が家では、10キロ箱入りのみかんが数日で無くなっていく勢いで、みんなでみかんを食べまくり、掌がうっすらみかん色になった程でした。

それから20年近く経って、娘が3歳くらいになった頃、娘もみかんが大好きになって、食べまくっていました。

ある日、娘が風邪を引いて近所の内科の先生に見てもらったとき、やはり掌がみかん色になっているのを見られて、「みかんはもう充分だから、少しリンゴを食べなさい。」と言われたときは、親子だなあ~、と、我ながら呆れました。

その娘も今年から社会人。どれも懐かしい、笑っちゃうような思い出です。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-12-16 18:56