社員掲示板

女子力

『女子力』という言葉に違和感を感じてしまう

「女子力高いよね!」と言われても、どうしてだろう?素直に「ありがとう♡」って言えない

小さい頃から母に教えられ、真似をしてきたことをしているだけだけで、特別なことをしている感覚も無い…それに性別女性ですしね

多少の嫌味も含まれているのではないか?と感じてしまう私…ちょっと疲れてるのかな?

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-12-16 17:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは(о´∀`о)

現実では叩かれまくりの私です。

素直に話しているこちらの方が、現実より優しいです。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-12-16 18:22

追伸

あえて分けて言います。

ななきゅん77は、何を作りたいですか?

私は、「マイナスって簡単に言うけれど、エネルギーは、エネルギーとして発する力量に意味がある。
そう言う価値観もある」

それが私が伝えたい事です。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-12-16 18:27

女子力の高いマダムの皆様は、私にたくさんの目標をくださいます( 〃▽〃)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-12-16 18:38

ななきゅんさん、お疲れ様です!

まあ、嫌みということは無いでしょう。

イマドキは、子供の頃に親が忙しすぎて子供の面倒を充分に見てあげられなかったために、親から教えられたものをあまり持たないままに育った大人(や子供も?)が結構多いので、ななきゅんさんのように庭訓の行き届いた人を見ると、女子力在るな、と、素直にそう思う人も居る、ということではないでしょうか?。

つまり、その人からは素直な褒め言葉として、受け取って良いのでは?

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-12-16 18:40

「さん」抜けました(。>д<)

連投スミマセン(。>д<)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-12-16 18:45

皆に好かれようなんて思わない
たった一人の味方がいればいい

女子力高めは素敵なことだよ♪
エリーちゃんは高すぎてよくダメ出しして恐れられます。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-12-16 18:54

にこさん、お疲れさまです

にこさんのように素直な方ばかりだったら良いのですが・・・

そういう私を気に入らない方もいるようで、気にしないと思いながらも嫌な思いになることがあったので、難しいと思った次第です

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-12-16 19:06

高くて良いのでは…?
ななちゃんが気にする事はないじょ(^^)v

素敵なお母さんだね…‼

ななちゃんも良い奥さんになるじょ❗ゼッタイ

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-12-16 19:53

のんタックさん、お疲れさまです

なるほど、と言うことは母に感謝しないとダメですね

変な勘ぐりはやめて、素直に「ありがとう」と言うように心がけてみます

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-12-16 19:58

エリーちゃん、お疲れさまです

たった一人の味方が居ればいい、そのことを強く思えば凛としていられる気がしてきた!!

明日からも、いつもの私で振る舞えば良いんだね

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-12-16 20:03

再度です。

女子力高いまま、仲間を増やす方法はあると思います( 〃▽〃)

期待するのはキツいと思いますけれど、出来そうな気がします!

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-12-16 20:52

エリーちゃんが絶対的味方でいたげるぅ♪(´∇`)

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-12-16 21:38

横兄ちゃ~ん、お疲れさまです

母のことを褒めてもらえると嬉しいな

私は私だね!!気にしない(ならない)ようにするぞー

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-12-16 22:13

「人からさすが女子だね」と言われると…
何もしたく無くなります←(´∀`)

あー、この人は私を人間ではなく女子という特定の生き物として見ているのかと残念に…思います

自分にとって当然の行動でさえも、余計なラベリング用語のお陰で、望んでいないものを人から与えられているような感覚になります。

と言いますか…「生きていく上で必要なんだから、女子とかなんだとか言ってないで、自分も身につけなよ」とも思います(´∀`)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-12-16 22:48

にこさん、再度アドバイスありがとうございます!!

古くからの友人は何も言わないのですが、『女子力』という言葉が流行り始めてから出会った人たちが厄介な気がします

もちろん裏表無く(悪意を感じない)単純に言ってくれる人に対しては「ありがとう」と言えるのですが、言われている私に対し明らかに不機嫌な態度をしてくる人も居て、そういう人の負の感情をぶつけられることに慣れないですし、私はそう人間が出来ていないので流せなくて受け止めてしまうのが現状です

人間相性もありますし、当然皆に好かれようと思っていませんが、悲しい時は悲しいものです

気にしない練習が、今の私には必要なのかもしれませんね

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-12-16 23:04

ミギナナメヒダリさん、こんばんは

「生きていく上で必要なんだから、女子とかなんだとか言ってないで、自分も身につけなよ」←まさにそう思います!!

私が思い返しても、特別なことってしていないんですよね

男性から言われれば「性別違うし、そうかもしれないね」と思うのですが、同性から言われると何だか違う気がしてしまうのです

『女子力』と言うワードをプレッシャーに感じてかわかりませんが、敵意をむき出しにしてくる人も居ますしね・・・対処が難しいと感じる場面が多々あります

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-12-16 23:16

ななきゅん77さん
お疲れ様です。
因みに私の意見は男女問わずですね。
『女子力』は男性にとっては不利な言葉ではないので、褒め言葉だと認識されやすいですが、
逆に『男子力』という言葉が広がれば、その言葉を当然と受け止める人もいれば、非難されているような感覚を受ける人も出て来ると思います。

『女子力』『男子力』に区別せず、男女共通して生きる上で身につけた方が良い物のがほとんどだと思っています(´∀`)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-12-17 01:39

おはようございます(о´∀`о)

私のなかで、やっとシックリくる言葉が見つかりました。

例えば、水泳や自転車など、男性もしているスポーツを始めてみると、ななきゅん77さんの新たな魅力が開花して、当面の問題は改善するかも?

ななきゅん77さんがどうしても気にしてしまうのは、ななきゅん77さんの中の様々な魅力が表に出たがっているのかも?と思いました。

水泳や自転車をおすすめしたのは、病院でもすすめる運動なので、膝にリスクが少ないとかあるのかな?と思いまして。

私としては、問題改善が期待できそうな男性もするスポーツとして、テニスやランニングも良い気もします。

ダンスは男性もしますけれど、振り付けがやはり男性とは違うかな?と

男性女性とわけてしまうのは語弊があるのかも知れませんが、ななきゅん77さんの中の男性的な魅力も開花させてみたら、変化がありそうだし、ななきゅん77さんも、新しい事や変化に興味があるのかな?と思いました!

運動に限定しなくても、絵画や楽器も男性も楽しみますし良いかも知れませんね( ・∇・)

これで本当に最後の書き込みにしたいと思います(゜ロ゜)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-12-18 05:28

にこさん、こんにちは

アドバイスありがとうございますm(._.)m

心が楽になれるよう、参考にさせて頂きます

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-12-18 14:35