社員掲示板

案件...というかお悩み相談

みなさんお疲れ様です。

僕は同性愛者で、彼氏がいます。この話の中では特に関係ないかもしれませんが、1歳下の外国人の彼です。
おとといそんな彼から、「もう無理だよ、関係を続けられない」と言われました。

「好きだけど、愛していない。結婚を先に見据えたような真剣な交際を求められるのが、重く感じる。今言わないと、ずっと言えなくなるような気がして。」
こんなようなことを言われました。

最初はLINEと電話でしたが、直接会いにきてもらうことにして、そこで話し合うことにしました。
話し合いをしつつも、僕は、こんなに人生で泣いたことがないというくらい、彼の隣で何度も大泣きしてしまいました。いくら友達としてこれからも会えると言われても、少しでも離れてしまうのが辛くて。。
個人的な話をすると、僕自身、難しい資格試験をずっと受け続けているものの結果が出ず、そろそろ働きたいし潮時なのかなあ..と、かなり迷っている時期にそんなことを言われ、正に泣きっ面に蜂という感じでした。
彼は、大学卒業後も孤独な中で資格試験の勉強をしていた僕の、大きな心の拠り所になっていて、彼も応援し続けてくれていました。

話し合いのあと、結局彼は、今別れることはしない、と言ってくれました。またたくさん話し合っていこう、これからどうなるかはわからないけれど、とも言っていました。

僕は、彼をとても愛していたせいで、つい彼の気を引きたくて強引になったり、依存しすぎだったのかもしれません。1人の時間も必要だと常々言っている彼は、それを重く感じてしまったのかもしれません。彼の気持ちを本当にもっと尊重すべきだな、としみじみ感じました。

でも、彼の気持ちを尊重するだけで、彼の「愛していない」気持ちが変わるかもしれないというのは、僕の淡い期待でしかないのでしょうか。。もしいつかそうなってくれたら、と願って、彼との時間を幸せに過ごしたいと考えています。そんなこんなでクリスマスも、彼と一緒に過ごす予定です。

Andrew

男性/33歳/東京都/学生
2017-12-18 01:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。