社員掲示板

コンビニ流れで

住民票が、コンビニで取れるのが、便利でした。

だいたい、住民票などが欲しい時って、バタバタしているときなんですよね。
それが近くのコンビニで取れたとき、楽でした。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-12-20 11:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

マイナンバーカードのありがたみを初めて経験しました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-12-20 11:22

FUJIさん ( ´ ▽ ` )ノ

マイナンバーカードのありがたみ・その2

え?いいの?と、聞きそうになったくらい古い(若い)写真を、「これそのまま使いますから」と窓口のスタッフさんが言って、できあがったマイナンバーカード。
かなり若い私の写真なんです。
ありがたいです。\(^o^)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-12-20 11:47

昨年パスポートを更新した時
窓口のおばさまが「この写真、昔の写真使ったんじゃないの?」と言われ、
「いや、向かいの写真屋さんで撮って貰ったものですよ。」というと、
おばさまが隣の窓口のおばさまに「見てみて、これ、10年前の写真と変わっていないのよ、この人」

成長していない自分です…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-12-20 12:11

まだまだ都心だけですよね‼

コンビニ時代は色々聞かれても簡単に教える事が出来たけど今は煩雑になりムリでしょうね(笑)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-12-20 13:02

FUJIさん、いいですね、「成長」って。
老化じゃないんですよね!♪(´ε` )
私も、もう「成長」したくないです。

窓口のおばさまたち、おもしろいです。FUJIさんって、けっこうイジられキャラかも?ですね。(*` 艸 ´)ウシシシ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-12-20 21:14

稲葉ちゃん、そっか、コンビニで住民票取れるなんて、都心だけでしたか。

そういえば、都心のコンビニでも住民票が取れるところと、できないところもありました!
取れるコンビニを探したことがありましたから。

渋谷の会社の近くのコンビニでササっと取れた時は、超便利な時代になったもんだと思いました。(^_^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-12-20 21:18