ネタバレ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れ様です。
ネタバレ…
嫌がる人も多いみたいですが、私は全く気になりません。
ネタバレを見て満足した事ってあります?
私は全く無いんです。
とんなネタバレを見ても読んでも、誰一人として私と全く同じ感想を持った人っていなくて。
だから、ドラマでも映画でも雑誌でも ネタバレを見ても自分の目で現物を見なければ気が済みません。
ネタバレは絶対にネタバレをした人の主観が入りますよね?
だからネタバレを読むと
「このネタバレを書いた人は、このシーンをどの人物から見た景色を重視してるんだな」
とか、
「このネタバレを書いた人は、こっちサイドの味方なんだな~」
とか、ネタバレの文面から読み取れて楽しいです。
ネタバレを全否定はしませんが、ネタバレやレビューで満足しちゃうのは勿体ないです!
ちゃんと自分の目で見て 自分の頭で考えて、台詞の間や空気さえ読むのが楽しいのに!
じっくり深読みして、伏線を探すのも楽しいもんです。
ねこまっこ
女性/43歳/埼玉県/会社員
2017-12-21 13:22