緑の相談所(仮) ひよままんさんへ
御利用ありがとうございます!…野菜の成長不良は大体長雨か台風が影響している事が多いです。現在、水やりの回数は現況維持でOKです。やり過ぎも良くないです。肥料が決められているなら仕方ありません。これもやり過ぎが良くないです。今できること、それはいかに効率良く日を当てられるかです。その為に僕はソーラーシステムを推奨します。用意するのは、板状の物とアルミはくです。板にアルミはくを巻き付けて日照反射板を作りこれを使って太陽光を反射させてトマトの葉っぱに当てて、トマトに当たる日照量を増加させて成長を促進させます。ただ、S・システムは諸刃の剣です。日を当てすぎると葉が日焼けしてしまうので、日照調節は慎重に。ちなみに果樹農家でも、用いられる方法です。(ソーラーシステムでピンと来た人!ソーラレイじゃ無いですよ!)(ФωФ)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-08-17 13:38