緑の相談所(仮) ポーメリさんへ
どうもお久しぶりです!爪蓮華ですが、もしかして室内栽培ですか?あの植物は夏の炎天下でも冬の氷点下にも耐えられる強健植物なのでとりあえず屋外じゃないと花が咲かないんです。植え替えるタイミングは春か秋です。鉢は浅くて横長な鉢がおすすめです。使う土は水はけの良い赤玉土か鹿沼土が良いです。5:5でブレンドしても良いかもです。肥料は超控え目で、あげすぎると無尽蔵に増えちゃうんですよ。要は多肉植物ですからね。コーヒーの木ですが、常緑樹の剪定は春か秋です。しかし、丸刈りは良くないので、間引き剪定です。例えば、3本ある枝の真ん中の1本を切り捨てる感じで幹の中心部に日があたり、風通しを良くする感覚です。そうすると成長を抑止出来ます。新芽の出が悪くなったりする原因は、根詰まりかも知れません。続く。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-08-17 14:57