本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
2人目育休中のワーキングマザーです。
この年末頭を締めていることは「転職」です。
社長の他は全て女性の社員5人という小さな会社です。
といっても元々3人だったのですが、もう1人同じタイミングで育休に入ったので、急いで2人新入社員を取ったから5人という状況。
育休を頂いてる身分で転職するのはルール違反かもですが、4月の保育園入園の為印鑑をもらいに久々に会社に行った際に言われたんです。
「仕事は今のメンバーで回っちゃってるから、戻ってきたらバリバリ営業して新しく仕事取ってきてくれ!時短勤務でも稼げるぞというモデルケースになってくれ!」
…えっ、目を閉じて聞くと最後通告?
つまり新規開拓してこないなら戻る場所はないぞって聞こえるんですけど。。
形の無い仲介業なので時短ではかなり厳しいすよそれ!
ものは言いようとはこの事ですよ本部長!
しかも狭いオフィスには物理的に机も1人分しかない状況。
もう1人にその席は譲って私は転職しようかなって考えちゃう訳です。
ただちょっと求人眺めてると次に進むチャンスなのかもと前向きな気持ちも湧いてきます。
悶々しちゃうわけです。
もんもーーーん!!!
トマトに砂糖
女性/42歳/東京都/会社員
2017-12-27 16:55