社員掲示板

年末ニュース

先日から韓国について書き込んでいますが、レスくれた方々、ありがとうございました。

年末にきて、竹島での軍事訓練、そして、慰安婦問題合意白紙を主張。

もう少しで、平昌オリンピックが始まろうとしているのに、なぜ今、こういった行為をするのでしょうか?

日本選手団の活躍を願っていますが、ここにきて、反日活動が激化していますので、競技以外でのトラブルが心配になってきました。

どうか何もなく、競技に集中できる環境で頑張ってもらいたいです。

ラン フリークス

男性/39歳/千葉県/会社員
2017-12-30 06:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

政権の支持率が下がってきたら外敵(日本)に目を反らさせる…ということが代々続いていると池上氏がおっしゃってましたね…
反日は年寄りやサクラが多く、情報が溢れてるこの時代、ほとんどの若者には反日感情はないとも言いますね。。。

日本もそうですが、多くの国や地域で、ひいては会社や集団とグループやチームや派閥や仲間内などで内々がまとまるための外敵作りってあるかも知れないですね。
つまり、仕組まれたものであるかも知れないということです。
米の大統領選挙とか情報操作の最たるもののような気もして見てました。

あくまで!例えばの話ですよ。
日本の衆議院解散→北のミサイル発射→Jアラート→国民に危機感うまれる
これら全てが国民感情を操るものだったらと思ったんです。時期はウマイことピッタリでした。
北は自国の情報を操作してますから国民には他国の情報は少ないと思います。つまり、北に対してちょっかいを出すこともそれを封じ込めることもしやすい国でもあります。

加えて緑のオバサマは、希望を絶望に変えてしまいましたが、選挙に乗じた資金集めだったともささやかれていますね。
本気で国政を取りに行く戦い方ではなかったですものね。
もともと公明党あたりとグルだったんじゃないかとすら思います。

情報が溢れてる時代でも本当のことは何か、しっかり見る目を持ちたいなと思います。

そんでもって世界平和のためには未知の生命体の地球侵略とか…しかないような気が。。。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-12-30 07:58

おはようございます。

政治家は国民の(あるいは代表者の)投票で選ばれる国において、より多くの支持を得られるように行動する事は仕方がないことです。米国は白人労働者階級の票が欲しく、同時に大企業トップ数名のための利益が最大になる政治をするというわかりやすい構図です。今戦端を開くと韓国や日本にいる米国人の命が失われる事による失点を怖れて始まっていませんが、確実に米国本土に影響が出るレベルとなった時には犠牲を伴っても始まると思っています。
韓国の現政権は前任者が不正で失脚した後、選ばれていますので、特に強い政策も無く、支持が得られるような人気取りの政策を掲げているだけです。慰安婦問題については日本政府が戦後賠償を放棄したと言い続けていた事を撤回して保証するからこれで終わりねとして10億の金銭を支払ったことも問題と考えます。だったらゴネればもっと出るぞと思わせたとしか思えません。朝鮮戦争の時に連合国相手に慰安を提供して稼いだ外貨がGDPの25%を占めた国です。その時には天使扱いされた女性達の中には強制的に拉致された人もいると思います。徴用も含めて強制的であれば本人の証言と証拠による裏付けを取って、事実確認されたものについては賠償に応じるべきです。
北は良くも悪くも独裁国家で、1人の意思決定で動き、反意を唱える者を全て処刑していますので、考え方ははっきりとしています。問題は国民の命は関係なく、自分の立場が危うくなれば全てを道連れに終わらせるということもできるということです。

奇しくもドーピング問題でロシアが選手派遣できなくなりました。いくつかの国が選手派遣を見送るようです。さらに北米が見送るようであれば、何かが始まるかもしれません。

紅白の最中にJアラートが鳴って安室ちゃんが見れないと秘書が嘆くだけで済むようなこと程度で収まってくれれば良いのですが…



FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-12-30 08:49

プロ市民のことですね。世の中どれだけ認知されているのかな~。

ほぇ~、エリーさん、凄い考え方しますね!そこまで深読みしたことないですけど、かなりの説得力だから凄く勉強になります!
外敵作りか~。日本もしているのかー!!

エリーさんに言われるまで気付かなかったけど、確かにタイミング的にピッタリですもんね。誰かが台本書いていると思うとゾっとしますよ!

物凄いレス、ありがとうございました!

また1つエリーさんの事、好きになっちゃいました♥
侵略する際は、教えて下さいね、お供しますから。

これ以上書くとエリーさんに「長すぎジャクソン!」って怒られちゃうからここまで!(^ω^)

改めて、ありがとう!エリーさんm(__)m



ラン フリークス

男性/39歳/千葉県/会社員
2017-12-30 09:37

先生!いつもお手を煩わせている事をお詫びすると共に、お礼させてください。ありがとうございます!

ゴネれば貰えるというのはもはや、通例行事におもえますね。
ただ貰っておいて結果良くなければ、逆恨みしさらにゴネるのもまた然りで……。

スワップ、慰安婦問題、領土問題、細かい事をいえば対馬の仏像でしたっけ?問題がありすぎるし、個人的には少し距離をおいた方がいいんじゃないか、あまり関わらない方がいいのではないか?と思います。
まぁ向こうから積極的に関わってくるので仕方ありませんが。

先生が仰る、北は良くも悪くも独裁国家という部分、凄く共感します。
独裁国家といえば、聞こえはよくありませんが、実はピタッっとハマる国も存在するんですよね。
逆に民主主義が全くハマらない国もあります。

あと先生もそう思いますか!大晦日から元旦にかけて少し不安が残ります。

はぁ、先生にはとてもお世話になった一年、いや半年か。
こういった、政治的な書き込みしているときはどこか、先生が教えてくれるという期待と甘えが私の中に確実にあります。

その度、分かりやすくも教科書では知れない本質を教えてくれてありがとうございます。

そして、もし先生がよければ、来年もよろしくお願いします。

最後に……先生、雑食過ぎです。笑

ラン フリークス

男性/39歳/千葉県/会社員
2017-12-30 18:38