社員掲示板

ヤバイ

旦那さんが謎の全身痙攣の発作をおこすようになった((((;゚Д゚))))
すぐ治まるからとそのままにしてるのが恐過ぎて早く病院に行けばと言っても、行かないし…なにかあったらどうするんだよ٩(°̀ᗝ°́)و
全部1人で抱えるのなんて無理だよ…やばい病気かもしれないから、早く病院に行ってくれ(>_<。)

まよまよ(^-^)

女性/45歳/埼玉県/パート
2018-01-08 03:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まよまよさん。
ご主人は汗をかいてはいませんか?

もしかすると「てんかん」という病気かもしれません。
命に関わるご病気ではありませんが、薬を飲んでおかないと、また発作を起こしてしまうので、
お近くの病院(脳神経外科)に行くことをお勧めします。
というか行ってください。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2018-01-08 06:26

心配ですね
やはり受診をお勧めします

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2018-01-08 07:20

早く受診したほうが、ご主人もまよまよさんご自身も安心出来ます!

早く行ってください。

がきんちょ

女性/39歳/群馬県/看護師
2018-01-08 07:29

てんかんは、怖いですね。

自分は数年前にてんかんという病名を一気に有名にした交通事故の起こった市の人なので、ちょっと過敏に反応してしまいます。

何か起こってからでは取り返しのつかないことに繋がるかもしれません。

受診を強くお勧めします。

眠気覚ましが足りない

男性/36歳/栃木県/自営・自由業
2018-01-08 07:58

外出先で起きると、救急車騒ぎにもなる可能性が。
てんかんであれば、予防の薬もあります。
早めの付き添いでの受診が必要かと。
お大事にされてください。

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2018-01-08 08:50

おはよーございます(^-^)/
赤信号です、早く病院に連れて行きましょう!

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2018-01-08 09:24

早く受診される事をお勧めします。
症状の現れる状況によっては命の危険もあります。受診されて原因を特定して治療される事を強くお勧めします。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-01-08 09:59

先日、電車内でてんかん発作を起こした方の救護をしました。電車を止めるハメになり大騒ぎ。呼吸も一時的に止まっていたようでした。回復した本人が「仕事に行く」と言って降車を拒否してましたが、説得して降ろしました。

もし車運転中に発作を起こしたらどうしましょう?以前そんな事故のニュースがあったと思いますが、自分だけの問題ではありませんので無理にでも受診させてください。

大したことなければ良いですね…。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-01-08 10:22

けいごんさん

発作の後に体を触ったら汗かいてました。
近くに大きい病気があるので、行ってみます。

まよまよ(^-^)

女性/45歳/埼玉県/パート
2018-01-08 15:02

つよぽんさん
がきんちょさん

レスありがとうございます。
早めに病院に行きます。

まよまよ(^-^)

女性/45歳/埼玉県/パート
2018-01-08 15:07

眠気覚ましが足りないさん
IKEIKEさん

症状を調べてみると、てんかんという名前が出てきてもしかしたら…と思っています。
車を日常的に運転しないので事故を起こす事はありませんが、仕事中や外出先で何かあっても困るので早めに受診します。

まよまよ(^-^)

女性/45歳/埼玉県/パート
2018-01-08 15:16

ダッシュするガッツ石松さん
FUJI2さん
川越エースさん

レスありがとうございます。
私の方にも寝不足などの支障が出ていて、既に負担に感じてしまってます。
原因が分からないのも怖いし、これ以上何かあるのは困るので、無理にでも病院に連れていきます。

レスをくれた皆さんありがとうございます。

まよまよ(^-^)

女性/45歳/埼玉県/パート
2018-01-08 15:26