社員掲示板

「売れるもん作れ」って何だよ!

企業で生地のデザインをしていたデザイナー時代
営業からの「売れるもん作れ」が辛かった

発売の前年や数ヶ月前から市場調査→
情報分析&分析→デザイン制作→
職人さんと打合せ→試作→本番制作→
商品撮影→カタログ制作→販売
やれる事は全部やっても売れないこともある

噛み付かないから
「売れるもの」って何だよ!
具体的に教えてくれよぉ
結果だけなら誰でも言えるよぉ
文句言う前にアイデア出せよぉ
何でも売れる営業力ないのかよぉ〜
(もう意味わからん)

って思ってました

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-01-11 11:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

過去に2社でそれぞれ数年づつ仕事した営業担当は「道端に転がっているう○こでも売るのが営業」が口癖でした。
彼は切り込み隊長のように新規顧客に飛び込んで成果を残す人でした。ただ、もうひとつの口癖が「営業は夢を売るのが仕事」これが問題で売ってしまった夢を具体化するサポート担当の自分はいつも彼に噛み付いていました(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-01-11 11:15

意味わからん上司居ました❗

男子は業績悪いとネチネチいじめられ、去っていきました。

気の強い私は電話営業でバカみたいにうりまくっていたので何にも言われませんでした。

売れないなら自分が動けよと思いました❗

アドバイスもせずおばさんみたいな性格も大嫌いでした。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-01-11 11:30

私も営業です。
うちはせっかく作ったのに何で売れないんですか?と営業が全て悪いって言われます。

ポーメリさんの会社の営業さんの気持ちもわかりますが私の会社も売れない責任の部署を特定したがります。

でも同じ会社だし売上を作るっていう目標は皆同じです。
同じ方向を向いてどうやったら売れるのか?
それに対して何ができるのか?
皆で知恵を絞れれば一番いいのにって思います。

うまくいきませんよね~

ごんじゃにけ

女性/49歳/東京都/会社員
2018-01-11 11:59

FUJI2 さん、こんにちは

作る方も売る方も売りたいのは同じ
でもなかなか成果が出ないと苦しいです

営業も一所懸命なのはわかってるんです
でも注文を現実の形にする担当は
具体的な拠り所や指示が欲しいのがホンネです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-01-11 12:30

稲葉さん大好きさん、こんにちは

作る人も売る人も同じ会社の同胞のはず
売れないのを人のせいにして
文句ばっかり言って動かない相手には
上司でも、つい一言言ってやりたくなります

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-01-11 12:32

ごんじゃにけさん、こんにちは
営業職なんですね、お疲れ様です

今はその会社を退社して自営なので
自分で営業も他の事もしなければならず
会社員時代の営業始め
各部門のスタッフのありがたみを感じています

同じ目標に向かう同志として協力して達成する!
そのことだけに集中出来たら
きっと成果も出るはずですよね

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-01-11 12:36