社員掲示板

噛みつき案件

皆様お疲れ様です。

私が言われて思わず噛みつきそうになってしまう言葉は

ゆとりだから

の一言です。

年齢が若いのもあり、
当然まわりは年上の方々しかおりません。

少しでも自分の思い通りに事が運ばなかったり、わたしの姿勢や言動に気にくわないことがあると、事あるごとに、ゆとりだからと口にされます。

笑ってその場をやり過ごしますが、内心かなりイライラしております。いつか見てろよと。

言われっぱなしも癪ので、ガツンと言い返してやりたくなるのですが、ゆとり教育世代なのは事実な為、上手い返しが思い付きません。

是非相手が口ごもるような上手い返しを教えてください。

もじゃ

男性/32歳/東京都/会社員
2018-01-11 12:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まぁ~、何だかな~って感じですね!
そのゆとり教育が話題になったときは先々の事を考えて反対する人もいれば良かったのでしょうが誰一人として反対する人はおらず、むしろゆとり教育を賛成し許しておきながら、ゆとり世代が大人になり色々な意味でごへいが有ると、その都度“ゆとりだから……”というのはいかがなものかと、自分は思いますね~!
ゆとり教育を許し、ゆとり世代を作り出したのは今の大人達なんですから……!

MARIOKOZOU

男性/54歳/東京都/介護職
2018-01-11 13:17

今度、逆に昭和だから(*´ω`*)って噛みついてみては??

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-01-11 13:30

お疲れ様です
年上の人を言い負かしても
根に持たれたりして、
良いことは何もないと思いますよー!
その瞬間の悔しさをのみこんで、
もじゃさんはミスしないように気をつけて、
相手がミスしたときに、ここぞとばかりに
ちょっと嫌みを言うぐらいが一番だと思います!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-01-11 14:45