幻のドラえもん
私が小学校3年生の頃、今から30年くらい前の話です。
私は幼稚園の頃からの藤子不二雄ファンで、オバケのQ太郎、パーマン、ウメ星殿下に続く新しいアニメを楽しみにしていました。
そして始まったのがドラえもん。しかしその番組はあっと言う間に終わってしまったのです。
私も正直、ドラえもんがあまり可愛く無かったし、ひみつ道具にもピンと来なくてそんなに印象に残ってませんでした。
しかし数年後、またドラえもんは復活しました。大山のぶ代というインパクトのある声優を使い、今度は大人気になったのです。
私はその時もなんかしっくり来ませんでした。
なぜなら、あのドラえもんが頭に付けて飛ぶ道具の名称が違っていたからです。
その名前は「ヘリトンボ」だったはずなんです!
でも友達は口を揃えて「タケコプター」と言います。
みんな、前のドラえもんを見てなかったようです。
それで私は疎外感を味わってしまい、ドラえもんが嫌いになりました。その後何年かしてやっと、、私は新しいドラえもんに慣れる事が出来ましたが、今は声優が替わってしまったドラえもんを許す事が出来ません。
私は心が狭いんでしょうか?
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2013-08-13 16:07