衣類のお直し屋さん
会社の近くの衣類の「お直し屋」さん。
古着で買ったコットンシャツの前たて(ボタンのところ)を、首元から裾まで一本 直線縫いしてもらうだけで、代金600円+(今日の5時まで仕上げ)スピード割増200円=800円 なり!
聞いた瞬間、自分で手縫いしようかと思ったけど、私がお店やってたらこのくらいは払って欲しいかな?と思ったのと、通常料金で500円くらいは取られるかな?と予想してたので、頼んじゃいました。
断捨離で、半年ほど前にミシンを処分してしまいました。学生の時に買ったもので、オモ過ぎて、使いたいと思っても出すのが面倒になって、結局使わないというシロモノだったので。
このお直し屋さんは、裾上げなど、これまで数回利用しています。
お裁縫は嫌いじゃないので、自分で手縫いするのはいいんですけど、ミシンの方が仕上がりがスッキリとキレイなんですよね♪
だいじに長く着たいものには、好きなやり方を選びたい♪
でも、800円イタ〜イ!
ミシン欲しいけど…
大きいものではないものの、置き場所の確保。購入費用。使っても年に数回。
「日々を暮らす」ということは、小さな選択の繰り返しですね。(*´꒳`*)
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-01-13 13:36