案件。
私が続けられなくてすぐに辞めたのは、囲碁です。
7年前
息子が小学生になったばかりの頃、近所で無料で教えてくれる囲碁の入門コースに行きました。ハマった息子はその後、一年半で三段に。
一緒について行って、見ていただけの五歳の娘も簡単に囲碁を打てるようになり、一年半で初段の認定をもらいました!
子ども達がこんなに上達するなら私も!と、当時4歳になっていた末の娘と一緒に、入門コースに通い始めました。
が。私も下の娘も、全く上達せず、私はすぐにギブアップ。甘く見てました。
下の娘はなんとか打てるまでになりましたが、私は今でもさっぱりわかりません。
すっかり将棋ブームですが、囲碁のプロは低年齢の中学生でなることが多く、もっと注目して欲しいなあと思います。
って、私は全く続かなかったんですけどね。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2018-01-15 16:18