社員掲示板

本日の案件

編み物が好きでよくやるのですが、レース編みは何故かすぐ投げ出します。

鍋敷きくらいのもんならまあ飽きる前に作り終わる難易度なんでいいのですが、テーブルクロスなんかを編もうとしたら、三日で飽きた。

なんやろね、マフラーとかセーターとかなら最後までやり切れるのに、なんでレース編みだけこんなに雑な扱いになるんやろね。

そもそも鍋敷きやテーブルクロスなんてもんな、百均で買うほうが安いのに、人にあげる予定もないのに、なんで編むかね。
なんで近所に友達おらんのかね……(結局そこに行き着く)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-01-15 18:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです。

家の母ちゃんは私の親友が結婚した時レース編みでベッドカバーあんであげていたよ‼

なんたる根気かと思った(笑)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-01-15 19:09

>>稲葉さん大好きさん

す、すごい!
やっぱ、誰にあげるか、みたいな目的も大事な要素かな……

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-01-15 22:54