本日の案件
ズバリ!私が羨ましい人物。それは家城本部長です!
幼い頃から芸人さんをカッコイイ人達だなあと思っていた私。
中学生の頃、初めて芸人さんのラジオを聞くようになりその気持ちはさらに高まりました。
「あー!!自分もラジオで面白い話がしてみたい!(出来ないけど)」
「あー!!ラジオパーソナリティー特有のリスナーからミンナの兄貴的存在として扱われるあの感じ、体験してみたい!!」
中高生の頃、そんな風に夢を描いていました。
しかし、私に芸人さんになる勇気はなく…。
というか芸人さんを
リスペクトするあまり自分には絶対勝負できるような世界ではないと思ったのと、
両親、兄弟とも公務員という超安定志向の家庭の目線もあり
周りと同じようにフツーに大学に進学して、
今や夢を語るとかいうお話は出来ないような状況…。
そんな中で、
「帯番組」という安定感のあるお仕事をしながら、
「ラジオで面白い話もしちゃう」本部長はまさにジェラシーの対象!!
あー。youtubeにでも自分の一人喋りUPしてみようかなー…。
と夢を捨てきれない大学生男です。
屑之助
男性/29歳/千葉県/学生
2018-01-16 16:46