上司
お疲れさまでーす!
上司、はまだいないので、研究室の教授のこと。
例1)パワフルおばあちゃん
心配性でお節介なところがわたしのおばあちゃんそっくり。今年で63歳、去年は孫も生まれて、本当におばあちゃんなのですが、よく徹夜で仕事してます、パワフルです。深夜2時頃でも普通にメールが来ます。笑
例2)尊敬する人
薬剤師としては本当に尊敬してます。尊敬してるからこそこの研究室に入ったのです。「迷ったら、患者さんのためになる方を選びなさい」という言葉は、とても心に響きます。
例3)いろいろと残念な人
薬剤師としてはすごい人なのに、教授となるとダメ。話がダラダラ長い上に脱線しまくるからどこが重要かわからない(講義はめちゃくちゃ不評です笑)。学生に間違いを指摘されても意見を曲げない、専門の先生に間違いを指摘されても意見を曲げない、よく言えば信念を貫く、悪く言えば頑固。そして研究費の管理が下手くそも下手くそで毎年9月頃にはお金がないどうしようと言っています。笑
薬剤師としては尊敬できて大好きな先生ですが、教授としてはちょっと…な先生です。ダメなところの方が多く挙がってますけど、ほんとはすごい人なんですよ?笑
ゆず茶
女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2018-01-17 15:44