社員掲示板

なんとなく疑問

介護職に携わって数ヶ月、ふと疑問に思うことが有ります。
廃用症候群へ至らせない為に「出来る事は手を貸さない」が徹底されていること。
「筋肉が削ぎ落とされたように痩せた脚に、ストレス溜めながら時間を掛けて靴を履く」とか「全身の力を込めて緩やかに立ち上がる」なんて如何なものでしょうか?

介護職初心者だから疑問に思っているだけ、筋肉や関節を衰えさせない為には絶対に必要な事・・・ と言われました。


肉体の維持の為には心は犠牲に成って良いんでしょうかね。
介護予防は介護段階寸前で始める事?


まだまだ僕はアマチュアですね。

星影boppers

男性/60歳/埼玉県/会社員
2018-01-17 22:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

人は色々です

厳しいコトが良い人もいるし、優しいコトが良い人もいるし

人間は楽な方に流れやすいです

夢見るオッサン

男性/63歳/埼玉県/会社員
2018-01-17 22:29

確かに、うちの母も人に頼るように
なると頭や体を使わなく 
なってしまうので、
できるだけは自分で考えて
行動するように言っています。


やはり、年齢を重ねると
色々なことが、面倒臭くなる
みたいですね。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-01-17 22:47

同じく介護職です。
私は、介護の仕事は心が大切だと思っています。確かに介助をするべきかしないべきかは難しいです。
私はリハビリデイなので、本人にやってもらうことが自立に繋がるとサービス提供はしていますが、心身のストレスになっている?と思うのであれば、声かけをして本人の意思を聞くようにしています。「少し手伝いましょうか?」に対して「お願いできる?」等の意思であれば、本人ができるところまで介助し、「大丈夫!」という意思であれば、見守りや簡単に行える方法のアドバイスなどをします。
本人の意思決定も自立に必要な事ではないでしょうか?

私達の意思で行うのではなく、本人の自己決定を促すことでストレスには幾分か、なりにくいと思っています。


あくまで個人的意見ですが…
長文失礼致しました。

ルアゴイフ

男性/39歳/神奈川県/会社員
2018-01-17 23:02

ルアさん(省略失礼) 当方の施設は旧思考の方々がいらっしゃいまして、本人の意思・意識以前に「~ねばならない、~でなくてはいけない」です。

当方みたいな新参者の意見は悉く却下です。

星影boppers

男性/60歳/埼玉県/会社員
2018-01-17 23:14