仕事の工夫
皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私がしている工夫は“付箋にメモ“です。
私は外回りの営業をしています。
得意先に頼まれたこと
上司に報告を求められたこと
自分で調べようと思ったこと…等
思い付いたとき、言われたときに小さめの付箋にメモして手帳に貼っています。
付箋にしているのは、すぐにメモできるし、優先順位が変わったときに動かせるから。終わったら捨てられるので、手帳から付箋が消えたときの達成感もあります(笑)
メモすることで仕事の抜け漏れを防ぐのはもちろんですが、朝、会社でパソコンを立ち上げたときに「さて、今日は何をしよう?」と考える時間が減ります。
この時間って、すごく無駄になってるんですよね。
営業は移動時間が長いので、削減できる業務時間がすごく限られてしまいます。
営業と働き方改革は、永遠の課題だなーと思ってます。
異端児とまと
女性/37歳/東京都/会社員
2018-01-18 14:36