社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
やっと金曜日。
来週から出張なので、その準備や、パソコンの故障で交換などドタバタしています。
今日は『ザ・ベストテン放送開始』
1978年から1989年9月まで、毎週木曜日21時からTBS系列で生放送されていました。
個人的に、数ある歌番組の中でも1番は、やっぱりザ・ベストテンです。
久米さんと黒柳さんのかけあい?も面白かったです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-01-19 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-01-19 07:37

うらさん、お疲れ様です!

また、ザ・ベストテンの話題、ありがとうございます!

会社に入社した36年前、既に放映されていた、あの番組の収録スタジオの映像設備の開発・納入を部の先輩方が担当していて、とても身近に感じたものでした。

自分が入った頃に、サザンが登場するようになり、一層思い出深く思い出しました。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-01-19 07:53

うらさん、おはようございます

ザ・ベストテン、よく見ました
歌謡曲、ニューミュージック全盛で
アイドルも沢山出てました
テレビから流行が生まれた時代でしたね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-01-19 08:02

おはようございます。

木曜日のあの時間は、
毎週、楽しみにして見てました。

今では考えられないド派手な演出
や奇想天外の場所での中継、
追っかけマン方々が懐かしいですね。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-01-19 08:38

madaoさん、こんばんは。
やっと帰れます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-01-19 20:59

のんびりタックさん、こんばんは。
映像設備系のお仕事とは。
すごーい
(* ̄∇ ̄)ノ
憧れます。
ザ・ベストテン
視聴率も平均30%ですから
すごいですよね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-01-19 21:03

ポーメリさん、こんばんは。
ザ・ベストテン
本当にいろんなジャンルのミュージシャンが出演していましたね。
良い時代でした。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-01-19 21:06

人間なかみが大事さん、こんばんは。
ベストテン~
木曜日の夜はテレビの前にスタンバイしていましたね。
今朝、いろいろエピソードを探していたら
番組スタッフの方達は、毎週、
事前順位発表➡️出演交渉➡️企画会議➡️当日のリハーサル➡️生放送➡️反省会➡️準備➡️事前順位発表と休みなく制作にかかっていたそうです。
でもそれだけ熱の入った番組でしたね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-01-19 21:12