社員掲示板

なんで理解されないんだ!

みなさん、雪の中お疲れ様です。
私がイケてると思っているのに理解されないことは、「色素は薄ければ薄いほど美しい」です。
子どもの頃から色黒で眉も濃く、髪も多くて癖っ毛で、全体的に黒いイメージでした。それがとにかくコンプレックスで、大人になった今では髪の色、肌の色、目の色、服の色、全てが白に近ければ近いほど美しいと思っています。
誰になんと言われようがこれだけは譲れません。

すみっこ大好きうさぎ

女性/38歳/神奈川県/専業主婦
2018-01-22 17:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

白の美しさもあるけど
黒の美しさだってあると思うんです

昼過ぎたらひとりのお菓子工場

男性/40歳/神奈川県/焼き菓子職人
2018-01-22 18:23

英語の授業で"色素薄くなりたい"を英語にできなくて、しかもネイティヴの先生に通じるかわからなくて、なくなく違う話題にしたことがあります笑

きみごん

女性/30歳/東京都/学生
2018-01-22 18:53

コメントありがとうございます。

特に外国の方には色素が..って話はデリケートですよね。
もちろん黒髪できれいな方もたくさんいらっしゃいますが、同じ見た目だったら色素が薄いというか、透明感があるというか、よりその方がきれいだろうなって思っちゃうんです(・・;)完全に好みの問題ですね笑

すみっこ大好きうさぎ

女性/38歳/神奈川県/専業主婦
2018-01-22 20:23