社員掲示板

本日の案件!

皆さまお疲れ様です。
実は私、今年で中学2年生になるにも関わらず未だぬいぐるみに名前をつけて話しかけてしまうんです。
人間に言うとドン引きされたり、いらないアドバイスをかけられてしまいそうなことも、ぬいぐるみなら黙って聞いてくれて、自分の意見を押し付けてくることもありません。
家族には一人で喋っていると思われ、友達に話すと、とても驚かれますがやめられません!
最近は可愛いクマの抱き枕の「山崎 孝(やまざきたかし)」がお気にいりです。
私と同じような人、いないかなぁ…笑

green swan(ё)

女性/20歳/栃木県/邦ロック担当大臣
2018-01-22 17:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

安心してください
私もいい年ですが名前負けつけてます。寂しいときには話しかけます。というか、きっと年をとった方が話しかける人多い気がします。

さやかりん

女性/35歳/神奈川県/会社員
2018-01-22 17:59

孫のために買ったハムスターと会話してます‼(^ー^)

オウム返ししてくるだけなんだけど音楽聴かせると面白いよ‼

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-01-22 18:02

私もいっしょです。
たぶん引かれるので友達には話したことないけど…
泣きたい時、寂しい時、嬉しい時、楽しい時、いつもいっしょです。

みかんちゃん

女性/18歳/神奈川県/学生
2018-01-22 18:05

私もいっしょです。
たぶん引かれるので友達には話してないけど…
泣きたい時、寂しい時、嬉しい時、楽しい時、いつもいっしょです。

みかんちゃん

女性/18歳/神奈川県/学生
2018-01-22 18:08

我が家のぬいぐるみにも、みんな名前ついてます。いつも会話して、一緒に寝てます。

私が入院したら連れてきて、死んだら棺桶に入れて、一緒に煙りになる!といつも主人に話しています。
主人も理解してくれています。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2018-01-22 18:14

それだけ大事にしてると言うことですね
良いことじゃないですか

昼過ぎたらひとりのお菓子工場

男性/40歳/神奈川県/焼き菓子職人
2018-01-22 18:20

大丈夫ですよ。わたしも子供が生まれるまではぬいぐるみに名前つけて話しかけて、抱きしめて一緒に寝てました。

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2018-01-22 18:22