本日の案件
本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです
褒められ案件…褒められる人って良いですね
私は自分で言うのもおこがましいですが、気が利くタイプで、周りもそう認識をしています
なので「やって当たり前」「出来て当たり前」と昔から思われているため、褒めもされなければ感謝もされません
それどころか相手の期待に添えないだけで、直ちにマイナス評価をされます
普段やらない人が同じことをするだけで、どうして褒められるのですか?
褒められたい、感謝されたいからやっているわけではないけど、たまにで良いから報われたいと思うのはダメなことですか?
だから私は誰かがしてくれた小さな事にでも「ありがとう!」って伝えるようにしています
その一言で、気持ちがあたたかくなる人が居るのを知っているから
ななきゅん77
女性/46歳/千葉県/会社員
2018-01-24 08:38