社員掲示板

無駄だった案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件ですが、お客様から機械が壊れてしまったからなんとかしてほしいと連絡を頂いたときのことです。
本来なら、メンテナンスに行ってもらい修理というかたちを取れば良いのですが、お客様が使っていた機種が既に倒産してしまったメーカーの機械だったため、現在取引のある私のところに連絡がきました。

直すわけにも行かないので、結局、買い替えという話になったのですが、早くお客様の元に届けようと機械を手配しようにも課長、次長、本部長と決裁権のある方がことごとく外出。

なんとかして社内での手続きを済ましその日のうちに車で2時間ほどかけて現場へ。
駐車場に着いた途端、先方から連絡があり、
「すみません、故障したって言ってた機械、直ったみたい」
と、
「いや、私もう現場着いてますがな!」
と言いたい気持ちをぐっと抑え、「そうでしたか!いやー、よかったですねー!」と笑顔で対応。

結局、いつ故障してもおかしくない状態で心配とのことで、後日購入頂いたため、売り上げは立ったのですが、社内の手続きと搬送を含め丸一日無駄になりました。
ただ、それ以降、若干先方が優しくなったような気がします。向こうに貸しを作れたのなら全部無駄ってこともなかったんですかね。
そう思

ろじすけ

男性/35歳/東京都/会社員
2018-01-29 16:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。