案件
無駄ではないけど時間勿体ないなぁ…と毎回思ってしまうこと、今日まさにありました、それは下手な司会が仕切る会議、です‼︎
仕事柄、患者さんの為の話し合いが定期的に必要となるんですが、色んな方がいるんです…。
知識があって、現状を把握して、会議で何が話したいか?を的確に立案してくれる方が司会をすると、どんな事が必要なのか、改善案や今後の課題まで出てくる事があります。しかも30分程度で‼︎
一方で、世間話から始まり、自分が言いたいことを言った後、集まった人達全員の意見を聞かずに患者さんの苦労話話だけ聞いて、ただただ時間が経って行く…眠くなるし、段々聴いてるこっちも何が言いたかったか分からなくなるし、誰か助け舟を出す?どうします?と横目でチラチラ。結局問題が解決せずに経過観察、とか意味ないじゃん‼︎1時間半過ぎとる‼︎(´⊿`)何のための会議だったんですか⁈となります。司会頑張ってほしいです‼︎
ちゃまろMAMA
女性/39歳/埼玉県/医療職
2018-01-29 16:21