告白って必要ですか?
本部長、秘書、社員の皆様、
お疲れ様です!
まだまだ勤務中ですが、休憩時間に送っています!
初投稿でガチ投稿です
最近、SNSで知り合った1つ上の男性と遠距離ながら仲良くしています。去年11月頃に初めて遊びに行って、それからちょこちょこと二人で出かけています。
先日も、私のいる方まで片道2時間ほどかけて遊びに来てくれて、カフェに行って、映画見て、という、いわゆるデートコース。
仲良く、という書き方をしたのも、6回ほどのデートをしていながら、
まだ「告白」というイベントがなく、彼氏、と呼んではダメなのか…となっています。
で、ここまでだけだと
「あなたが一方的に好意を持ってて、向こうはそんな気ないんでは?」ってなると思うんです。都合のいい女、的な。
でも、まだ手も繋いでいない(もちろんその先もまだ)状態で、わざわざ時間とお金かけて遊びに来てくれる姿からして、そういう訳でもないのかなぁと。
そして、彼氏彼女という関係にもまだなっていないまま、
来月まさかの泊まりでスノボへ行くことに。
自分自身、なにから整理すればいいのか分からなくなっています(笑)
彼氏でもないひとと泊まりなんていくべきではないんじゃないか?とか、
そもそも彼氏とは?とか、
そもそも向こうはどういうつもりなのか、とか。
お互い恋愛下手で、遠距離で、私は転勤族で、と、しがらみの多い状況とはいえ、
付き合うならちゃんと付き合いたい、と思ってます。
訳の分からん投稿ですが、
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんの感想を聞きたくて投稿しました!
お願いします^^;
つかっちゃん
女性/30歳/山梨県/会社員
2018-01-29 16:33