社員掲示板

案件とは関係ありませんが

前日、私がお休みの時に
信頼のおけるバイトリーダーにお店を任せ営業しました。
どうやらお客様に(日本酒)四合瓶を頂いたそうですが何も報告も無いまま
彼とその日のバイトの子で全て飲み干したそうです。
何故、この自体が発覚したかと言うと
日本酒を下さったお客様がなんと翌日に来て
しまい。
昨日の日本酒どうでした、美味しかったですか?と。
頭の中はクエスチョンだらけ⁉️

タイミング悪くその日の出勤してたのもリーダー(笑)
彼の目は泳ぎ、
開き直ったようにニヤッとして一言
2人で全部飲み干しちゃいました。
バレなければ良いかな的な発言も…
その場は笑ってその場を収め接客に徹しました。


ただそのお客様が帰った後
呼び出して説教!と言うより怒りをブチまけました。

たった一言の報告さえ有ればこんな事にならなかった。
私と他のスタッフの分を残しなさい。
何よりも下さったお客様に頂いた報告をしない
感謝も伝えないのが失礼だと伝え

最後に一度失った信用と信頼は3倍の時間がかかる。と大説教!

彼は肝に命じますと涙目。

そして

翌日、業者さんから一本の電話が
すみませーん、先月の分の入金がまだなんですけど!と…

あっ、す、すみませ

焼場親父

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2018-01-29 16:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。