社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私は、この生きづらい性格を変えたいです。
変に生真面目で、手を抜くことができずに人の何倍も時間がかかってしまったり、人と接する時に気を遣いすぎて接客される側でも緊張してしまったり、生きづらいことこの上ありません。
真面目なだけなら長所と言えるのですが、時間にルーズだったり忘れっぽいところもあり、強味にすることもできません。

真面目ならとことん真面目な性格に、大らかならとことん大らかな性格になりたいです。

クレオパトラッシュ

女性/28歳/東京都/教育機関
2018-01-30 17:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

どうお伝えすれば良いのかと思い、一晩寝かしてしまいました

クレオパトラッシュさんのお気持ち、私も同じように感じたことがあります

「生きづらいな…」とか「今の時代にマッチしていないな」などとよく思ったものです

未だに周囲と比べてはたまに思いますよ

日々しんどいなと感じることがあっても、なんだかんだ真面目な性格で良かったなと思うこともたくさんあります

それにきっと「明日から私はいい加減になるんだ!!」って宣言したところで、そうはなれないでしょ?

時間にルーズだったり、忘れっぽかったり…完璧じゃない、実に人間らしくて良いと思いますよd(^-^)

真面目だから全て完璧になんて、疲れますし、不得意なこと苦手なことがあることでバランスがとれているんだと思いますよ

0か100、All or nothing…というお考えを貫くのはなかなか大変なことだと思います

100寄りの95とか、0寄りの3みたいに、ほんの少しの隙とか遊びみたいなものを作れるようになると良いですね

時には自分に優しく、甘くいきましょ♡

長文、失礼致しました

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2018-01-31 08:28