社員掲示板
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
その通り。
補助輪を付けた自転車で子供を慣らさせているのは、実は日本くらいなんです。
ペダルを外し、とりあえずクランクは片方をフレームに縛り付けるなどして固定して、足で地面を蹴って走れるようにサドルを下げて練習させれば、4~5歳児なら、土日の散歩に連れて歩く様にして1ヶ月も経てば、バランスが取れるくらいになる子も居ますよ。
あとはペダルを取り付けて、サドルを適当な高さに調節してあげれば、難なく補助輪無しに漕いで走れる様になりますよ。
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-01-30 21:06