社員掲示板

スカロケ反省会

スタッフの皆さん、社員の皆さん、お疲れ様です。昨日の放送は要反省だと思います。若者の主張ということで期待していました。しかし、読まれる書き込みが殆ど上司への不満で、聴いている方が不満でした。言いたい事は理解できます。しかし、上司以外への思う事を書き込んでいる方々もいるので、取り上げて欲しかったです。作家さんやスタッフさん達は公共の電波を使っている自覚があるのか疑問ですね。

かぶと丸

男性/31歳/埼玉県/魚食系男子
2014-08-22 09:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

僕も不満ばかり言ってた気が。
以後気をつけます。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2014-08-22 10:03

文章まとまりませんが、最後に本部長がちゃんとまとめたのかなーとも思ってます。

月曜日の案件を、『今となっては感謝してるあの時の出来事(あのとき若者だった自分に言いたい)』にして欲しい。だって今だから分かることたくさんあるんだもん。

あかつきあした

女性/43歳/埼玉県/派遣
2014-08-22 10:09

モリユウさん、レスありがとうございます。個々人が書き込む分には問題ありませんが、制作陣が職場の不満以外の書き込みを取り上げない事に不満に思っただけなので、謝ることはありませんよ。

かぶと丸

男性/31歳/埼玉県/魚食系男子
2014-08-22 10:09

あの~僕の書き込み読まれてませんでしたか?僕の幻聴だったのか、「やったー!」と思ったら判子が無くて…(-_-;)でも、不平や不満や恨み節ばかりでは、明日への狼煙にはなりませんもんね。僕も気を付けます!

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-08-22 10:13

あかつきあしたさん、レスありがとうございます。確かに本部長は上手くまとめてくれましたね。でも、職場の不満以外に交通マナーなど他の書き込みがあったので、バランス良く取り上げて欲しかったと思っています。

かぶと丸

男性/31歳/埼玉県/魚食系男子
2014-08-22 10:14

カナポンさん、レスありがとうございます。恨み節が強調されているような放送内容に感じたので苦言を呈しました。今の日本社会の悪化ぶりに繋がらなければ良いのですが。メディアの力は絶大ですから。

かぶと丸

男性/31歳/埼玉県/魚食系男子
2014-08-22 10:21

Tomさん、レスありがとうございます。議題のつけ方に、制作陣には気をつけてもらわないといけないと思いますね。

かぶと丸

男性/31歳/埼玉県/魚食系男子
2014-08-22 10:25

まあまあ、そんなちくちくしないでいいじゃない!

ヒロノシン

男性/34歳/東京都/会社員
2014-08-22 10:44

ヒロノシンさん、気が済みました(笑)

かぶと丸

男性/31歳/埼玉県/魚食系男子
2014-08-22 10:53

まぁ、色々思う所はあるようですが、じゃあ自分で番組作ってみてはどうでしょう?リスナーという守られた立場で不特定多数が見る掲示板からアレコレ言ってもねぇ。本当に改善を求めるなら直接、制作陣に言った方が効果的ですよ。ラジオはもっと肩の力抜いて聞いた方が楽しいですよ。

Macky

男性/39歳/東京都/彫金師
2014-08-22 12:11

<かぶと丸>さん、お疲れ様です。「上司に対する不満」という事だけに特化する企画意図ではありませんでしたが、特に職場に関する話で、共通の悩みがある方も多いのでは、ということで結果的にそういった意見を多く紹介する事になりました。時間に限りがあり、社員皆様のご意見をより広く紹介出来なかった事を心苦しく思います。貴重なご意見をありがとうございます、その他にレスを頂いた皆様のご意見ともども、スタッフ全体で共有し、今後の番組作りに活かしてまいります。今後の会議出席も、心よりお待ちしております。

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-08-22 12:38