社員掲示板

本日の案件

何故かわからない謎のネガティブ思考が年明けから襲ってきて、夢を叶えたいのにもう私には無理だ。と、とにかく心の根本がネガティブになってしまい何をやっても集中力が続かずスマホでsnsをぼーっと眺めては成功してる人に嫉妬して落ち込むばかり。
絶不調もいいところでした。

去年はそんなことなく黙々と夢のために励んでいたのに。
いい言葉を聞いても心の奥底の暗い部分は変わることはありませんでした。
これが挫折というものなのかなとも思いました。
そんなとき先日テレビをつけると蜷川実花さんのドキュメンタリーがやっていて、息子さん二人を育てて、学校行事も無欠席。分刻みの打ち合わせに食事の支度から家事まで全て淡々とこなす蜷川さんの姿を見ているうちにドン底だった心が今年に入って初めて揺れたんです。
私ごときが挫折なんて言っちゃいけないんだと思ったし、とてつもない力強さに圧倒されやっと起き上がることが出来ました。
蜷川実花さんに感謝です。
私の2018年これから上げていきます(;_;)

イチミヤ

女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2018-01-31 13:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

大丈夫!
女の人は強くできてるから〜(*´∇`*)
私も子ども2人の母なので観ておけばよかった〜!
私はしょっちゅう挫折、ネガテイブ思考です(´∀`)
挫折、ネガテイブは疲れますよね。
心も体も休めて気をつけてください(^^)

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2018-01-31 14:46

じょいふるな母さん

そうなんですね!お母さんやられてる方ほんとそれだけで尊敬します!すごいです(;_;)
ネガティブになったときの立ち上がり方を蜷川さんには教わりました…素敵なドキュメンタリーでしたよ!
アドバイスありがとうございます!

イチミヤ

女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2018-01-31 18:34