社員掲示板

さーてと…

午後2時予約の脊椎専門医、現在の診療は11時の予約患者さん… 雪だから今日は早いかと期待したのですが甘かったかも…

隣の部屋では整形外科部長の股関節専門医が診察中、大昔少しだけ仕事で絡んだことのある医師。有料予約でガラガラ… 部下が忙しく働いているのだから、新患を少しくらい引受れば良いのに…と、心の中で呟いてみます(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-02 13:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

泣きたいくらいの股関節のイタミです((T_T))

牢獄で横になっています。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-02-02 14:42

稲葉さん大好きさん、専門医の診断を受けられました?

痛みを取ることが医師の仕事の1つです。

そして整形外科は運動機能を回復させる治療を提案することが役目です。

専門医の診断と治療をお勧めします。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-02 14:54

先天性股関節脱臼からの左右で長さも違います。ですから腰痛もあります。病院キライです!

2年間大学病院で見て貰った様ですので杖で歩きます。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-02-02 15:50

股関節の変形でした人口関節の適応かもしれません。股関節の疾患は骨盤が前や後ろに傾くことが多いので、腰骨の位置が悪くなって腰痛になる方も沢山おられます。

病院嫌いでは仕方がありませんね。大学という名前が専門性を示していないことを周知させてくれれば、もっと良い医療を受けられる患者さんが増えるはずなのですが…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-02 18:39