社員掲示板

うはぁ

間違えて自分の書き込みにわかるスタンプ押しちゃった\(^o^)/
恥ずかしいーw

ふと疑問に思ったのだけども、素で自分の書き込みにわかる押してる人って居るのかな……
居るとしたら、どんな精神状態だとそんなことできるんだろ……

その人の頭の骨開いて、脳を研究してみたい……(グロい)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-02-03 11:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

脳味噌をいっぱいみていますけど、見ても考えていることはわかりませんよ…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-03 12:56

え?押さないの?
目印にするために押してるけど(;゜∇゜)
恥ずかしいことなの(;゜∇゜)?レレ

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-02-03 12:57

もう一回押せば消えますぞよ♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-02-03 13:19

他に書き込んでも、マイページで確認できましたよね?
私も押さないな。押しても1回以上押せないし、ヤラセにもならない。笑

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-02-03 14:37

>>FUJI2さん

えっ
脳味噌いっぱい見て……、えっ!?(笑)
なんかそれ楽しそうですね……私もいっぱい見てみたいです……(笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-02-03 15:08

>>エリーマイラブさん

あー、そうですね。そういう意図でわかる押すのもあるのか……。
失礼しました(´;ェ;`)

なんか、Twitterで自分のつぶやきに「いいね」押してるのと同じ感覚で見ちゃってました……自画自賛的な……

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-02-03 15:15

>>鴻の親父さん

おお!ほんまや!
消せた消せた(`・ω・´)ありがとです

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-02-03 15:15

>>ジョニーゲッソリさん

人のマイページに移動すると、その人がわかるスタンプ押した履歴みたいなの見れるじゃないすか。

上には知らない体で書いちゃいましたけど、たまに掲示板にいる(うわぁ!この人・・・)って感じの人の履歴を見ると、結構自分にわかる押してるんですよね……(苦笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-02-03 15:17

その時間は緊張しか無いですよ。
医師や我々には1つの症例であっても手術を受ける患者さんにとっては一回限りのことですから…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-03 19:25

>>FUJI2さん

おうっ!?
なるほど、そういうことか……
知らなかったとはいえ、無神経なことを言っちゃいました……(´・ω・`)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-02-03 21:40

いえいえ興味を持たれることは大切です。

戦争と医療技術は残念ながら密接な関係があります。フィルム映像で見たことがありますが、頭蓋骨を外した人の大脳に針を刺して電流を流してどうなるかという実験が戦時中のドイツで行われました。電流を流す場所によって、様々な映像を見たり、反射運動が起きたりすることがわかり、脳は部位によって様々なことを司っていることがわかりました。ただし、被験者が生き残ることは無かったと思います。

イスラエルには多くの先進的な企業ベンチャーがあり、革新的な医療技術が輩出されます。流石に人体実験とは行きませんが、遺体を使っての効果効用を試すことができる環境があるからです。

大脳に似た物は身近にあります。見た目には河豚の白子が若い人の大脳に似ています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-03 23:23

>>FUJI2さん

す、すごーい!+(0゚・∀・)+
脳に電流、っていわゆるロボトミーみたいなやつですか??

脳ってすごいなぁ……小さな宇宙みたいですね……!
人間は普段から脳の何パーセントしか働かせてないらしいですが、もしもその研究が進歩したら、もしかしたら、脳の働きをもっと強くできるかもしれないですね(`・ω・´)

いやでもそうなると身体に負担がかかりそうな……(-_-)ウーム

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-02-04 15:14