社員掲示板

私の私による私のための

コンビニ3社のカフェラテ飲み比べ。
(価格は税込)

〈セブン〉R ¥150/ L ¥200
ミルクが濃厚でとても美味い。 コーヒー感はあまり強くないため飲みやすいが、結構重たいかも。コーヒーには少し苦味ありそう。
〈ファミマ〉M ¥150
コーヒーが強い、というかミルクがうっすい。コーヒーには少し酸味があり。サイズはひとつだけ。
〈ローソン〉M ¥150/ L ¥180
コーヒーもミルクも、他の2つの中間のような感じ。可もなく不可もなく普通のラテで、これと言って特徴がないかも…

以上、私の独断と偏見による飲み比べレポでした。

おようえ

女性/31歳/東京都/絵描きの端くれ
2018-02-03 13:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おようえさん、飲み比べレポありがとうございます。大変参考になります。

この評価だと、アイスになる点で異なりますが、森○のマウ○トレーニア(チルド製品)のコスパは、なかなか良いのかな?、と思いました。個人的には、おようえさんの、セブンの評価に近い気がしました。

加えて、マ○ントレーニアには、何となく癖になる、依存症を引き起こす魔法の薬が添加されているように思います。

どーしても毎日、社食で食べた後に売店へ回ると、手が伸びてしまいます。・・・やめられない・・・。σ(^_^; orz

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-02-03 14:32

私はコーヒーはセブン、カフェラテはローソンと思ってます。
が、毎朝行きつけのローソンでコーヒーを買っているうちに私を覚えられ、店に入ったと同時にコーヒーがセットされます。
常連てこうなんだ、と。笑
なのでローソン。

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-02-03 14:33

>のんびりタックさん
ご参考にしていただけて何よりです!チルド製品も、なかなかのクオリティですよね。のんびりタックさんのオススメされるマウ○トレーニア、改めて飲んでみようと思います。

>ジョニーゲッソリさん
私も、ブラックならセブンのものが好きです。2年くらい前ですが、コーヒーの飲み比べもしたことがありました。一番飲みやすかった印象です。
飲食店などで常連客として扱っていただくことに、未だ密かな憧れを感じています。笑

おようえ

女性/31歳/東京都/絵描きの端くれ
2018-02-03 15:43

ファミマとローソンのコーヒーは苦味が強い気がするのであまり飲みません。

って言ってもセブンもたまーに買うくらいですが(^^;

うぽぽん

男性/51歳/東京都/会社員
2018-02-03 16:45

>うぽぽんさん
私も同じように感じました。酸味もあったりで、割とクセがあるというか。
私も、最近コーヒー飲めていません…笑

おようえ

女性/31歳/東京都/絵描きの端くれ
2018-02-03 18:40

うむ( ・∇・)

細かくそして短くまとめているね!良いレポートであった(* ̄∇ ̄)ノ

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-02-03 21:17

>ナイス30'Sさん
わーい *\(^o^)/*
初ハンコ、ありがとうございます!笑

おようえ

女性/31歳/東京都/絵描きの端くれ
2018-02-03 23:09