恵方巻き
セブンイレブンの戦略で全国区になりました。
元は大阪の海苔屋のプロモーションが花街の噂としてとか、京都の宮中での寿司行事が発端とか言われていますが、大阪でもごく一部の事でした。
30数年前に岸和田の叔母夫婦のところで初めて食べました。「巻き寿司の丸かぶり」と言って両端を切っていない細巻きよりも少し太い巻き寿司を恵方を向いて無言でいただく。その時に口から離してはいけない。と教わりました。
でも、それをしていたのは一部の家だけでした。
でも、信じて行えば、悪いことが起きてもそれで済んで良かったと思えます。本当に良いことが起きればそれで良しです。
鬼相手でもお嫁に行きたい娘様方、生の大豆を巻いておけば、芽が出ればお嫁に行けますよ…
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-03 20:02