iPhone修理
皆さま、お疲れ様です。
私事ですが、iPhone落としてしまい、画面割れ、挙句起動しなくなったので、auショップへ。
AppleCareも、au修理代金サポートも加入してるから、大丈夫だろうと高を括っていた自分がいました。
直ぐに認識の甘さに気付かされました。
まず、保証修理できるのが、Apple Storeか、正式プロバイダーだけだということ。
そして、事前予約を入れなきゃいけないということ。
さらに、貸し出しできる端末がないということ。
対応できる店舗の少なさ、一週間先まで埋まる予約、思わず小峠さんばりに、なんて日だ!と叫びそうになったのを堪え、予約キャンセル待ちを狙い、池袋へ。
店員さんに、最悪呼ばれないこともあるで、そのときは、明日朝一で、来てくださいと言われ、待つこと。
4時間弱待ち、諭吉さんと英世さんにお別れを告げ、新品交換することができました。
疲れた。ただただ、疲れた。壊したのは、私だけど、サポート体制がここまで、アレだと思いませんでした。
いくら、1万円が戻ってくるとはいえ、なんだかなぁ。
今回のことを教訓に、より一層、大事に物を扱おうと心に決めた1日でした。
休み1日、潰れちゃったなぁ(笑)
ボールペンしんちゃん
男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2018-02-03 21:15