社員掲示板

研究しようかな

平成という時代について。平成の存在意義とは…?
元号を使っている国は日本だけでしょう。隣の中国すら元号無い。中華民国時代に民国○年と使っていたのが最後だと思われますが。

シン・かぶと丸

男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-02-04 15:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

中国は満州が解放されて西暦となりました。しかし台湾では民国と西暦を併用しています。
北朝鮮は金日成を基にした元号を使っています。
韓国も元号を使っていましたが今は西暦が主体と聞いています。
ベトナムも中国から独立した時に独自の元号を使っていましたが近年は併用されることも少なくなったようです。
日本が元号を使う事に反対はしません。でも公文書を含めて西暦にして欲しいと思っています。これでお役所の事務コストも大きく削減できます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-04 16:01

FUJI2さん

知識不足を補って頂きありがとうございます。
確かに元号は面倒ですよね。

シン・かぶと丸

男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-02-04 19:10