社員掲示板

就職前に

卒業旅行と称して、ドイツ、ポーランド、イギリスを旅しております。
今回、人の優しさをものすごく感じる旅になってます。
特にポーランドでは、ホームステイをさせてもらい、8人家族の中に混ぜてもらっていました。異国から来た僕に、皆フレンドリーに接してくれてすごく嬉しかったです。
またクラクフで電車が分からないでいると、通りがかりのおじさんがポーランド語(おそらく)で話しかけてきて案内してくれたり、バスの中で目の前にいたおじさんがジェスチャーでここで降りてこの道を行きなさいと教えてくれることも。
日本人は優しいと言われているかと思いますが、果たしてどうなのか。
僕はポーランド人の方がずっと温かみがあって、過ごしやすい国に感じました。

rowing

男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-02-05 09:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

道中お気をつけて…。

多分、百年程前の某件の影響も
あるんじゃないでしょうか?

つきのわ上等兵

男性/44歳/愛知県/会社員
2018-02-05 12:10

それも関係あるかもしれませんが、それだけではないと思います。
僕が日本人だと分かる前から助けてくれたりしたので。

rowing

男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-02-05 15:03

>rowingさん

…ちょっと意外でした。

私もバルト三国から東欧圏は、
いつか訪れてみたい場所なので
興味深いですね。

つきのわ上等兵

男性/44歳/愛知県/会社員
2018-02-05 20:14

つきのわ上等兵さん

あ、もちろんホームステイさせていただいた家庭では事前に僕が日本人だという情報は持っていました。
でも電車のおじさんは僕が何人か聞く前から、バスのおじさんにいたっては一言も会話をしなかったのにバス停に着いたら教えてくれました。

ぜひポーランドに足を運んでいただきたいです!東京のような混雑した感じはなく、町並みは綺麗ですし、ご飯も日本人好みだと思います。本当におススメです。

rowing

男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-02-07 14:04