それはセルフ・ハンディキャピングという行動です。。。
本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
先ほど読み上げられた書き込みについてですが、
やっているのにやっていないかのように話すのは
心理学で学ぶ行動の一つでセルフ・ハンディキャッピングといいます。
簡単に言うと「失敗して傷つくことへの予防線を自分ではること」です。
セルフハンディキャッピングは、失敗した時の自分を守るために準備しておくという
性質があります。心理学用語では自我防衛機制といいます。
セルフハンディキャッピングは自分の心を守るために自然にそなわっているものなのです。
だから意識しているというより、むしろ自然なことなのかも。。。。
あなたも知らず知らずのうちに・・・
日本一苗字が多い佐藤です。
男性/35歳/埼玉県/会社員
2018-02-05 17:11

