社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、みなさんお疲れ様です!
高校生の頃から飲食店でアルバイトをし、今も販売のお仕事をしているのでお客様への謝罪は日常茶飯事です。
中でも一番心に残っているのは、学生時代居酒屋でアルバイトをしていたときのことです。
20代後半あたりの男女4人のお客様のテーブルに、ドリンクを提供する際、お盆をひっくり返してしまい、お盆の上のワイングラスが落下。
テーブルに割れたワイングラスが散乱し、食事はとても食べれる状況ではなくなってしまいました。
お客様に丁寧に謝罪し、テンパりながら社員に報告。キッチンの方にも謝罪し、テーブルの上の食事を全て作り直してもらいました。
本当に凹みながら1日を過ごしていたのですが、お客様がお帰りになる際、もう一度謝罪に行ったのですが、「全然大丈夫だよ。それより怒られたりしなかった?」と優しい言葉をかけてもらいました。社員さんも、帰り際に謝ると、私のメンタルの方を心配してくれて…人の暖かさを強く感じることができた日になりました。

さかさま流れ星

女性/30歳/兵庫県/会社員
2018-02-06 15:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

飲食店で働いていると必ず通る道ですよね。その後のお詫びの対応しだいでそのお客さんは二度と来なくなったり逆に常連になってくれたりもするからその経験は絶対に無駄ではないと思います!お疲れ様でした。

トマト酢豚

女性/37歳/東京都/炎の中華鍋ガール改めインチキ寿司職人改めガセホテルマン
2018-02-06 16:09

トマト酢豚さん
レスありがとうございます!
その後の対応は大切ですよね。
お客様へは申し訳なかったですが、本当に貴重な経験になりました。

さかさま流れ星

女性/30歳/兵庫県/会社員
2018-02-06 17:00