本日の案件
本部長、秘書、みなさんお疲れ様です!
高校生の頃から飲食店でアルバイトをし、今も販売のお仕事をしているのでお客様への謝罪は日常茶飯事です。
中でも一番心に残っているのは、学生時代居酒屋でアルバイトをしていたときのことです。
20代後半あたりの男女4人のお客様のテーブルに、ドリンクを提供する際、お盆をひっくり返してしまい、お盆の上のワイングラスが落下。
テーブルに割れたワイングラスが散乱し、食事はとても食べれる状況ではなくなってしまいました。
お客様に丁寧に謝罪し、テンパりながら社員に報告。キッチンの方にも謝罪し、テーブルの上の食事を全て作り直してもらいました。
本当に凹みながら1日を過ごしていたのですが、お客様がお帰りになる際、もう一度謝罪に行ったのですが、「全然大丈夫だよ。それより怒られたりしなかった?」と優しい言葉をかけてもらいました。社員さんも、帰り際に謝ると、私のメンタルの方を心配してくれて…人の暖かさを強く感じることができた日になりました。
さかさま流れ星
女性/30歳/兵庫県/会社員
2018-02-06 15:19