オレオレ詐欺
皆様おつかれさまです!本日、我が社社員がオレオレ詐欺に巻き込まれました!
我が社は小さな同族会社。創立した会長、娘婿の社長、一般社員のほかに社長の息子(つまり会長の孫)が社員として在籍。私は事務方ですが、本日会長奥様より「○○君(孫)が迷惑かけてごめんなさいね~。今警察から連絡があったんだけど・・・」と電話が。私「け、警察?!」事故か喧嘩か?!と思ったら、置き引き被害にあったとの事。昨夜、熱が出て病院に行ったら待合室に置いておいた携帯・財布入りのコートが盗まれ、被害届を出したのだが、コートと空の財布は見つかったけど、携帯が犯人の手中にあるので電話は架けないように!と警察に言われたと。事前に孫から警察から電話が行くかもと言われていた会長奥様は会社関係にも携帯にかけないよう連絡を・・・と私にお知らせくださった。いちおう確認・・・と孫君に同行している社員の携帯で取り次いでもらって、風邪ひいてるの?インフルじゃあないの?んで会社用の携帯盗まれたの?と聞いたところ、熱も出てなければ病院も行ってない。もちろん置き引きにも合ってない・・・え?なんかオレオレ詐欺みたい・・・あ〝!会長奥様が危ない!!!すぐに孫君からおばあちゃんである会長奥様に詐欺だと伝えてもらい、事なきを得ましたが、この時期は確かにインフルエンザも流行し病院に行く確率も高く、盗まれた携帯には怖くて電話したくない…諸々の心理的な要素を利用した手口。もちろん警察から電話が行くからとの事前連絡もなりすまし。本当によく仕組まれていて、怖い・・・と思いました。会長奥様には警察に連絡してもらい、事情の聞き取りなどに協力したそうです。会長の奥様がこちらに連絡してくれて本当に良かったです。みなさんにもこんな手口もあるよと知っていただきたく、長々と書き込んでしまいました。他にも本当に被害があった詐欺事件を思い出しましたがそれはまた何かの機会があれば共有させていただきたく思います。みなさん、気を付けましょう!!
いずみぞ
女性/53歳/東京都/会社員
2018-02-06 16:08