喜怒哀楽案件ー!
本部長、皆様お疲れ様です。
私にとってのこの夏の喜怒哀楽はまさに、【喜】でした。
今の会社で働いて、4年目の私。
いろいろな現場に行き、リーダーとして、現場で部下たちに指導をする立場にいました。
その中でも、2年前に学生の新人アルバイトととして入ってきた22歳の部下。
22歳なのにおっちょこちょいで、世間知らず、一人っ子。
初めて連れて行った飲み会では目上の人に料理をとりわけることすら、知らず…
ビールの次ぎ方すらもしらない本当目の離せない心配な部下でした。
そんな部下がなんと今年、無事に内定をとり、来年の春には1人のナースとして社会人になることになりました。
私は厳しいタイプの人間だったので…嫌な思いもたくさんさせてしまったなー。とおもっていました。
でもふとした時に、
たくさん怒られ、たくさん遊びにも連れて行ってもらい
本当、色んな事をおしえてもらい、人間としてたくさん成長できました!
と言われたときこの子が
今度は将来、ナースとしてたくさんの患者さんを支えていくことをすごくうれしく思いました!
本当この夏の喜は部下の内定!夢の実現!家族の事のように喜んでいます!!
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2014-08-24 15:23