本日の案件です!
今日も1日お疲れさまです。
本日の案件私の告白エピソードですが。
私が高校生の頃、地元の先輩(大学生)に2年間片想いをしていました。
人生はじめての告白をいざ!バレンタインの日にしようと、材料を買い、先輩に14日に会えませんかとメールをしました。
告白なんざしようと思うなんて考えたこともなかった内気な私。
吐きそうなぐらいドキドキしながら待っていると、先輩から『その日はごめんね、試験が控えてるから』と返信が。
当時の私はもう、ごめんね、というワードが入っているだけで ダメだー!もうダメだー!となってしまい、『大丈夫です!試験がんばってください!』と送るだけで精一杯。
告白する勇気も一気に無くなってしまいましたが、買っておいた材料も無駄にするのはなんだな…と思い、トリュフチョコを作り、当時一緒に住んでいたおばあちゃんにあげました。
すると、おばあちゃんが泣いて喜んでくれたのです。
なんですか、この気持ちは…!
喜んでくれて嬉しいのと、申し訳ない気持ちと…!
私も涙が出そうでした。
告白は結局せず、そこから更に3年間片思いをしました。
今思えば、途中いい感じの時もあったので改めて違う日にチャレンジしてみれば良かったのに!と思いましたが、時は流れて少しずつ恋心も薄れていきました。
今では仲の良い先輩の一人です。
よつめ
女性/36歳/栃木県/アルバイト
2018-02-07 18:02