本日の案件
皆さま、毎日本当にお疲れ様です。
私が拡散できたらと思うこと、それは、気軽にギャラリーなどでの展示に足を運んでいただきたいなぁ…ということです。
場所にもよりますが、基本的に入場料はかかりません。また、「美術の勉強してないし観てもよく分からない」「素人の私なんかが行ってもいいのかな」と思われるかもしれませんが、大丈夫です。作家からしたら誰がプロかなんて分かりません。笑
むしろ、美術とは無関係という方に観に来ていただけるのは凄く嬉しいです。作品を購入せずとも「ちょっと観て帰る」だけでもとても有難いです。もちろん、買っていただけたら金銭的にも嬉しいですが、色んな方の目に触れていただくことが、まず大事だと思っています。
(作家によっては、なかなか気難しい方もいらっしゃるかもしれませんが…笑)
なので、あまり敷居が高いように感じずにフラッと立ち寄っていただけたらと思います。
作品の良し悪しも、各々の感性でお決めいただいて良いのです。
「なんか、この色の感じが好きだな」「何描いてるか分からないけど、なんかすごく気になる」「なんかこの顔気にくわない」等…
いわゆる"アート" というものが、もっと人々の身近に寄り添えたらと思っています。決まり文句のようで申し訳ありませんが…
ということですので、本部長!
展示観に来てください!笑
おようえ
女性/32歳/東京都/絵描きの端くれ
2018-02-08 09:18