犬に食べさせてはいけないもの
昔からネギ類やチョコレートは食べさせてはいけないということはよく知られていましたが、
近年、ぶどうやレーズンも食べさせるとよくないことがわかってきました。
正確な理由はまだわかっていませんが、大量に食べると腎不全になります。
しかし、一般の飼い主さんがたにはまだあまり知られていない
ようなので、今後はぶどうやレーズンを食べる際には気をつけていただきたいです。
中毒量は個体差があるので、どのぐらい食べると危険かということは一概には言えません。
なので、もし食べてしまった場合はすぐ動物病院に行って吐かせる処置を受けさせて下さい。
ちなみに、食べて1~2時間くらいであればだいたいのものは吐かせることができますが、
焼き鳥の串等の尖ったものを飲み込んでしまった場合は基本的に開腹手術となります。
吐かせたときに食道に刺さる危険性があるので吐かせる処置を行えないためです。
開腹手術となると本人への負担が大きいですし、費用も1ケタor2ケタは大きくなりますので
オーナーさんの懐への負担も大変なことになります。
串料理を食べる際は絶対犬が食べないよう注意してください。
ゆりえほい
男性/39歳/埼玉県/自営・自由業
2018-02-08 18:27