アルマーニの制服問題…
制服を導入すること自体でなく、制服が導入されるまでのプロセスに落ち度があるんだと思う。
そもそも、制服代に8万円かかるような公立の小学校に進学させるつもりで諸々の費用を工面している訳ではないだろう。
学校は、生きる術を教える場所である。
憲法でも、子供たちが平等に教育を受けられる機会(チャンス)が明文化されている。
例え、お金持ちでも貧乏人であっても必要な教育を受けられる機会は保証されなければならない!
大事なのは、子供にアルマーニを着せることよりも、将来オトナになった時にアルマーニを自分の力で買えるだけの仕事が出来るオトナに成長する為のステージを学校が用意するべきではないのだろうかと私は考える!
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-02-09 08:21