社員掲示板

文句

おはようございます。文句をいってる訳じゃないのに相手の受け取り方や自分の言葉の選び方で文句にとられるのがあります。
一昨日も上司に対して素直な意見をいったけど文句にとられ落ち着こうと言われました。

今日は気遣いでやらないとなと思ったことがありました。久々にやるのでやり方みながらやること、担当は自分じゃないから相手の名前でやると言ったことが文句にとられ怒らせてしまいました。
確かに上からな言い方だし、仮に教えてほしいと言っても同じようになってた気がします。
勝手な判断でやろうとして間違えても困るし、相手はやることを把握してたので今思えば見なかったことにしておけば良かったなと思います。


気遣いと思ったことも相手の意図ややることを理解してなければ迷惑にしかならないと誰かに言われたのも思いだしました
自業自得なので、言葉選びや状況把握を出来るようになれたらと思いました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-02-09 08:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。