社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
お休みの日のほうが
何故だか、朝、早く起きてしまいます。
わん散歩も、今朝は思ったより暖かく
少し長く歩いていむす
今日は『仁丹の日付』
日付は、1893年、携帯用口中清涼剤「仁丹」を製造販売している森下仁丹の創業日と、1905年の「仁丹」の発売日を記念して。
16種類の生薬を粉末にして乾燥させ
銀箔でコーティングされ、
効能は、口臭予防や乗り物酔いや、二日酔い等々。
今では口臭予防はタブレットなどがメジャーですが、その先駆けですね。
ドラマ「逃げ恥」でも登場していたり。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-02-11 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

雨も上がり、今朝は少し暖かく感じます
段々と散歩もしやすくなりますね

子供の頃、仁丹といえば大人の持ち物
ヒゲの大礼服マークが印象的でした

今日も元気にいきましょう♪


ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-02-11 07:18

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-02-11 08:02

うらさん、お久しぶりです、こんにちは。

銀の粒の仁丹、父が愛用してたので、あのカシャカシャ音も懐かしいです。そしてあの1ミリからの匂い、、、、。
最近のタブレット状の物をあげると、喜んでました(*^^*)

お天気も良くなりそうなので、良い一日を♫

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2018-02-11 09:17

ポーメリさん、おはようございます。
陽が顔を出すと、春かと思うくらいです。
礼服のマークについて、仁丹は薬の外交官だという想いが込められているそうです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-02-11 10:54

madaoさん、おはようございます。
散歩しながら、昼寝してしまいそうです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-02-11 10:55

おりえさん、おはようございます。
仁丹も時代とともに、少しずつパッケージを変えているようです。
でも、仁丹そのものの製造工程は、昔とほとんど変わらないとか。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-02-11 10:57