社員掲示板

帰ったか……。

おはようございます。

「構ってちゃん」が帰っていった模様ですね。そんな構ってちゃんにたいする手厚いおもてなしをしたリーダーの顔がもう不快でたまりませんでした。笑

ノーベル平和賞でも狙ってるんじゃないか?と思うほど……。

ラン フリークス

男性/40歳/千葉県/会社員
2018-02-12 07:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

外交じゃなくて、内政でしょ。
支持率しか気にしてないんじゃない(笑)

効果が薄れてきたら日本叩き。
竹島か慰安婦。

それもまたポーズ。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-12 09:16

それにしても、無実の事件を日本の某新聞社がでっち上げたのを、ここぞとばかり利用して、ユネスコ記憶遺産にまで持ち上げていく、したたかさ。

慰安婦事件和解のために我が国が出資した10億円は、まさか韓国、米国各地に慰安婦像を立てるのに使っちまったなんて事は、無いんだろうなあ?、ええ?、おい!

その一方で、我が国との通貨関係の融通協定が無ければ、国のキャッシュフローがショートしてしまう危険性を孕みながら運転している、国家運営の危うさ。

それで居て、内実はどうやら現在の日本より、よほど腐敗しているらしい政治家達の日常。

もう「ええ加減にせえよ!」と、関西人でもないのに関西弁で、ど突きたくなる?、あの国の現状。

あの、たくさんの子供達を道連れに沈んでいった大型客船を引き上げた後は、今、一体どうなっているんだ!?

のんびりタック

男性/65歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-02-12 09:44

コーギさん。もはやコーギさんがおっしゃる内容は通例儀式ですね。笑

オリンピックなんか利用材料でしかないんでしょうね。

ラン フリークス

男性/40歳/千葉県/会社員
2018-02-12 12:51

のんびりタックさん!全くその通り!

ただし、銅像が建つ度、私はこう思うんです。

「もっと建てちまえよ!」と。笑

確実に自分たちの首をしめていますから。

ラン フリークス

男性/40歳/千葉県/会社員
2018-02-12 12:55

ランさん、古来、オリンピックは政治的なパフォーマンスですよ。

ナチス主催のベルリンやら、冷戦時代の民主主義国家群のモスクワボイコットやら。

中国やら北、東欧や南米、アフリカあたりじゃ、未だに国家高揚の手段でしょうし。

さすがに日本政府もそれくらいは踏まえていて、じゃなかったら、総理が出張る必要なんかないわけで。

100%スポーツイベントだと思ってるのは日本の一般人ぐらいじゃないですか。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-12 15:22

ランさん

それにしても、あのユネスコ記憶遺産の1件は何とかしないと、国として将来に禍根を残すことになると、危惧しています。

おい!、○○新聞社!。主筆上がりの再就職先が韓国の大学ばかりというのはどういうことだ!。社としての責任でユネスコ記憶遺産からの取り消しを達成しろ!、と、マジで怒り心頭です。(怒!!!)

のんびりタック

男性/65歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-02-15 12:24